自宅〜塚山公園〜中央〜昼飲み
3月14日 NO.2
2021年3月14日 NO.1の続きです。
お天気に恵まれて良い練習にもなりました。
吉江さんや加藤さんにも会う事ができ、嬉しかった。

保護植物になっています。とるのはカメラだけ。

ニリンソウ(二輪草)群生地
-

いよいよ下り坂滑らないように
-

佐藤さとる(わんぱく天国)按針号
-

-

「佐藤さとる」さんの本がイッパイ見に来て!

吉江の先生コロボックルの説明中

ホレ行くぞ!大空へ!吉江さん手作りの飛行機
-

下り坂「ラクチンだやね」
-

コロボックルの小径に椿のお花
-

佐藤さとる生誕地周辺「コロボックルの会」設置
-

電信柱に(辺見337)昔は辺見村?現在は逸見町。

吉江さん制作「コロボックルの小径」
-

「柿の谷戸」
-

ほたるの里へ「また、階段かい」
-

「お花さんに癒やされて」
-

「もう少し」
-

-

近所の方が此処の清水でコーヒーを飲むそうですよ
-

加藤さん「お久しぶりです」
-

「どうですか?住み心地は?」
-

加藤さんと別れ山を下ります
-

アイヤ~地元に居ながら知らなんだ!四番橋
-

西逸見町に流れる小さな川
-

道路拡幅の為、百年続いた松永呉服店の解体工事

JR横須賀駅裏・フルヤ歯科・ラーメン濱龍





