自宅〜塚山公園〜中央〜昼飲み
3月14日 NO.1
アイヤ~またまた昼飲みのお誘い有難うございます。
誘われる内はまだ幸せ元気な証拠!!(時節柄マスク装着)
てな訳で、お天気も良くたまには安針塚を経由して中央まで練習ウオーキング。
13時に中央Yデッキ集合S・N・S・T・オバケさん。
14代にほろ酔い気分、此処は閑雲地下の店。
本物オバケも顔を出しダサいスカジャン着て踊る。
嘘ダヨ~ン♥爺は昼飲み早寝早起き良い爺!?!
-

ゴマちゃんの家から山の階段を登ります
-

もう少しで安針台です
-

もう一ッの階段「アァ~しんどい」
-

団地の敷地から右側オレンジ色の船南極観測船しらせ
-

団地の裏通り
-

団地の裏通り
-

団地のテニスコート
-

団地のピンクと白い花
-

団地になる前はこの辺より富士山が見えました
-

白い花
-

団地から塚山ホー厶が見えます
-

本町山中線「吉倉地下道」

本町山中線の上より東京湾を望む
-

塚山公園へ登り坂
-

県立塚山公園管理事務所
-

事務所に同級生の石川君「ご苦労さまです」♥
-

もう少し

三浦按針墓(供養塔とも呼ばれている)

(昭和41年)塚山公園保存会を設立
-

ウイリアム・アダムス夫婦墳墓
-

もう少し登ります

三浦按針夫婦墓(供養塔とも呼ばれる)

横須賀風物百選
-

かながわの景勝50選 塚山公園
-

ラッパ水仙

真中右側に猿島が見えます
-

塚山公園の一番高い富士見台へ
-

国際平和年記念