三浦按針ゆかりの地を訪ねて
ゴマちゃん道中記 第4回 NO.27
3月1日 アイーヤ!!!もう3月だ。
佐野市の横塚さんから、弥生3月と言う書き出しで
励ましのメールを頂きました。
気に掛けて頂き有難うございます♥
さて、静岡のビジネスホテルを朝8時に出発。
目的地は興津駅終わり次第静岡駅側の浮月楼で行われている、
「将棋界の一番長い日」第77期A級順位戦の大盤解説会場へ直行!
明日は市川が興津駅に、9時30分に来る予定。
市川も良いとこ有るやんけい♥
静岡駅~興津駅 16キロ
-

静岡駅を出発
-

沼津方面へ
-

東海道のデザイン
-

マックや!
-

コーヒータイム
-

珍しく100円以上だ
-

洒落たお店です
-

旨かった
-

興津方面へ
-

興津宿
-

興津宿の由来
-

興津駅到着14時
-

浮月楼にて大判解説
-

勝又先生(横須賀・按針将棋サロン顧問)
-

高橋先生解説
-

最後まで見たかったのですが、ダウンです