三浦按針ゆかりの地を訪ねて
ゴマちゃん道中記
第4回No.98 長崎街道
2019年5月12日 長崎街道2日目、お天気は最高!ゆっくり行くかと歩きだす。
二時間位歩くとやっと喫茶店らしきジャーマンベーカリーと言うお店に…
喫茶店ではなくパン屋さんでした。座る所もなく残念。
そんな所へお客様の木原さん登場!!!チョイと世間話。
「それなら、子供が三人居ますが良かったら泊まったら?」
てな訳で、木原さんの御主人が小竹駅まで送り迎えしてくれました感謝♥
ちなみに子供さんではなくワンちゃん三匹でした。
-

飯塚方面へ
-

日の出大橋
-

広々とした河川敷
-

河川敷に咲く花
-

オー!昔流行ったフレーズだやね
-

オー!あそう太郎さんの地元

この風景は覚えています
-

電車か1両素敵♪
-

何故か癒されて
-

アザミかな?
-

徒歩の旅ならではの風景
-

白い梱包は牛さんの食料かなあ?
-

ジャーマンベーカリー木原さんご夫婦にお会いしました
-

小竹駅(木原さんが17時頃迎えに来てくれました感謝♥)
-

サイクリングのお兄さん修理です
-

絵になるじゃ~あ!ありませんか!
-

九州には自衛官募集の看板が多いいです
-

いいづかのマンホール
-

花子とアン

旧伊藤伝右衛門氏庭園(石炭王)前回は良く見学しました
-

庭園(前回はゆっくりと見学しました)
-

白蓮(奥の細道でもゆかりの地が有り)

素晴らしい庭園です

白蓮&ゴマちゃん♥
-

カフェひじり
-

マスター&ゴマちゃん

カフェひじり店内
-

一休み
-

昔懐かしのメグロオートバイ
-

飯塚駅から小竹駅にもどります、今日の宿木原家へ
-

飯塚駅にある河童
-

時刻表
-

木原さんの御主人、大河ドラマの署名有難うございます♥

2012年5月1日 千葉県鴨川~御宿に徒歩にて行く途中、お昼頃になり、とある蕎麦屋さん
に入りました。そこにお客様として石井様御夫妻が食事中、当然お話がハズミ、
「それでは私、御宿なので良かったら私の家に泊まりなさいよ」という訳で見ず知らずの
石井さんのマンションに一泊させて頂きました。
夕食まで、ごちそうになり本当にありがとうございました。良い思い出です。
4月29日:32,020歩(横須賀~保田)
4月30日:43,317歩(保田~鴨川)
5月 1日:45,835歩(鴨川~御宿)
5月 2日:37,483歩(御宿~上総一之宮)
5月 3日:36,320歩(一之宮~大網)
5月 4日:39,536歩(大網~千葉)
5月 5日:65,821歩(千葉~日本橋)
2012年7月 石井様にプレゼント(洒落だぜより)
まったく2012年5月1日の出来事と同じです。
木原さん有難うございました。♥
もしかしたら又お会い出来るかもしれません。
その時は(青い目のサムライ)のボトルに
サンドブラストしてプレゼントさせてください。
お世話になりました。

上記の地図は2012年の「奥の細道」及び「三浦按針ゆかりの地を訪ねてゴマちゃん道中記」
「四国お遍路」ですが、大垣に着いた時に腰を痛め横須賀に帰り療養しました。
よって「四国お遍路」は行きませんでした。
※2012年5月5日の千葉から日本橋は、道を間違え東京湾周りで大変でした。